オンライン相談実施中無料相談 >>

ビザと在留資格の違い

在留資格は,“日本に在留する資格”という意味で一般的に「ビザ」とも呼ばれています。しかし実際には,在留資格とビザは異なるものです。ここでは,外国人の来日の流れをみながらビザと在留資格の違いを分かりやすく解説します。

目次

ビザと在留資格の違い


あまり知られていないことですが,外国人が海外から来日する場合,ビザ(査証)と在留資格の両方の手続きが必要になります。ビザ(査証)は海外での手続き,在留資格は日本での手続きです。

 来日が決まった外国人は,まずはじめに海外にある日本大使館等でビザ(査証)を申請して取得します。その後,日本に渡航し,到着時の空港や港で入国許可を受けて在留資格を取得します。

 つまり、来日に先立ち,日本の在留許可を受けるための推薦状の意味を持つビザ(査証)を取得し,来日時に在留許可そのものである在留資格を取得するという流れになります。


  【外国人の来日手続のながれ】

STEP
ビザ(査証)を取得

海外の日本大使館等で外国人本人が申請してビザ(査証)を取得します。

STEP
日本へ渡航 

ビザ(査証)の期限内に日本に渡航します。

STEP
在留資格を取得

日本到着時の空港や港で入国許可を得て在留資格を取得します。


STEP
日本入国

在留資格の期限まで日本に滞在できます(期限の延長には在留資格の更新申請が必要)。


ビザと在留資格の違いをお分かり頂けたでしょうか?

とくに海外から外国人を呼び寄せる手続き(在留資格認定証明書交付申請)をする場合には,ビザと在留資格を混同しないよう,両者の違いをよく押さえておくことが必要です。

目次